熱い!仕事 7月23日
- 2018.07.23 Monday
- 11:15
今日は暦通り「大暑」で、大阪は36度くらいのようです。
モーレツな暑さは今年だけなのか、これが毎年になるのか
気になるところです。
この暑さで、一番熱そうな仕事はなんだろうと
(私の目にする範囲で)考えるのですが…。
大変だなと思う仕事はいろいろあります。
郵便局や宅配の配達の人。
工事現場で作業をしている人と、その現場で安全の警備を
している人。
駅前のたこ焼き屋さんも、窓でなくオープンな店だと
熱い鉄板の前で、35度を超える気温でたこ焼きを焼いて
いるのは、苦行に近いのではないかと思ってみています。
先日、これも熱いだろうと思ったのが、この工事現場。
道路に熱いアスファルトを敷いているようです。
何もこの暑いときにと素人は考えますが、暑さで
予定は変えられないのでしょう。
暑いから仕事は休みだという人が増えたら、
世の中は回っていきませんね。
暑い中、働いてくださっている方々に感謝。
子どもたちは今日から夏休みのようで、
今年もNHKラジオ「子ども科学相談」が始まりました。
↓
追記
カブトムシが誤って洗濯機の洗濯ネットに入り、洗濯後
無事生還した話に、ラッキーカブトムシと話題になって
ました。